はちみつには、ビタミンB1・B2・B6・ビタミンC・葉酸・カリウム・カルシウムなどの栄養素が含まれており、昔からキズの殺菌や口臭予防に使われるなど、薬の様な使い方もされています。
はちみつは、体や美容に良いとよく聞きますが、どんな効果があるのでしょう?
【はちみつの効果】
1. 肌の保湿
お肌の水分を守りながら、空気中にある水分をお肌に集めて水分を保ちます。
皮脂のバランスを調整してくれるので、乾燥肌・オイリー肌・混合肌の全ての方のケアにオススメです。
2. 肌荒れ対策
皮膚にハリや潤いを与え、肌荒れの防止に効果的です。
ビタミンB群・ビタミンCが含まれているので、抗菌・消炎が期待でき、ニキビ・吹き出物などの肌荒れ予防が期待出来ます。
3. エイジングケア
お肌や体の酸化を防ぐ抗酸化の働きが期待でき、シミやしわを防ぎます。
4. 痩身サポート
砂糖と比べて低カロリーです。
また、摂取するとすぐに体のエネルギーになるので、消費されやすいです。
5. 頭皮の保湿
はちみつで頭皮マッサージをすると、毛穴の汚れが落ちやすくなります。
また、頭皮が保湿され、フケの予防にもなります。
6. 便秘の解消
善玉菌を増やして腸内環境を整える効果があるグルコン酸が含まれているので、便秘が解消され、肌トラブルも減ります。
7. 赤ちゃんのお肌ケア
炎症を抑える働きがあるので、おむつかぶれなどにも良いです。
8. 虫さされに
殺菌・抗菌効果があり、お肌になじませると痛みが和らぐと言われています。
9. 口臭予防
殺菌作用と抗菌作用があるので、歯磨き粉に混ぜて歯を磨くと口臭予防になります。
10. 二日酔い予防に
ビタミンとミネラルが肝機能を助け、果糖がアルコール分解を促進します。
挙げればきりがないほど、色んな効果があるはちみつ。
食べても塗ってもいいなんて、素敵ですよね☆
【はちみつを選ぶポイント】
1. 温度管理
加工や輸送の際に、温度管理がしっかりされているものや、非加熱のものを選びましょう。
2. 天然はちみつを選ぶ
加糖はちみつ・精製はちみつは、糖類を加えたり、はちみつの栄養素が加熱処理などによって取り除かれているものです。
私は、上記に加えて「国産」を選びます。
お値段は高くなりますが、安心が買えます^^
色々調べていると、ハチミツ美容を見直しました!!
今日にでもハチミツを買いに行こう^^
後、今、私が気になっている化粧品をご紹介します。
【気になっているハチミツ化粧品】
山田養蜂場のハニーラボ
ハチミツで有名な山田養蜂場の基礎化粧品です。
旅行用に便利なスキンケアセットを見つけました!!
メイク落とし・ 洗顔パウダー・化粧液・ 乳液・ パック・シャンプー・コンディショナー・ヘアエステ・巾着がセットになっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
はちみつの栄養素と殺菌&抗菌作用は、美肌になるためには万能ですね。
特に乾燥が気になる時には、ハチミツを使ってお手入れするのはいいかも。